top of page
  • Line
  • Instagram
  • Facebook

【パーソナルカラー基本記事】「Color+Shape®」カラーコンサルについて

  • 執筆者の写真: 株式会社エトレクルールデザインオフィス
    株式会社エトレクルールデザインオフィス
  • 4月4日
  • 読了時間: 6分


エトレクルールデザインオフィスのパーソナルカラーカラーコンサルは、色彩学に基づく「Color+Shape®」カラーコーディネートシステムを使っています。

(※)株式会社色彩塾が開発したシステムで、同社の登録商標です。



人の印象は初めの3~7秒で決まり、その後もその人の印象が初めの印象を持ち続けるということ言われています。

服装や身だしなみが清潔で場に合っていることは、どんなシーンにでもいい影響を与えます。

関わる人々への配慮やコミュニケーションや物事を円滑に進めるのに見た目は重要です。


そして自分の為、がもっと大切。

鏡に映った自分に違和感を感じた時、もう少しよく整える事ができないか?、と思った瞬間から一日中自分の姿が気になり続けるものです。

他人より自分のことが気になり、自分に対しネガティブな印象を持ち続けてしまうのはとてももったいない事。


色軸を知り、シーンに合わせて自分で展開していくことは自信に繋がり、身に着けるものはもちろん、周辺の小物までも立ち姿から違和感を排除できるでしょう。

センスに頼らず知っておいて損ではありません。



色と身だしなみを「Color+Shape®」を使ったパーソナルカラーコンサルでファーストステップに。

皆さんのあらゆるシーンと関係構築にきっとお役にたてると自信を持ってお勧めします。





「Color+Shape®」コンサルを受けると



・どんなシーンでも着こなしが違和感なく整う

・ほとんどの色を活用できる

・ファッションもインテリアも垢抜ける

・色で迷わない

・出勤前の服選びがラクに

・繋がるベーシックカラーが分かる

・褒められる

・人間関係に好影響

・収入アップ

・気分アップ

・夫婦仲良しになれる♡

・節約ができる

・生活が調う


など、色で生活、人生に広がりが期待できるカラーコンサル







シーズンパーソナルカラーとの違いは?



・色の三属性により緻密に導く

・お顔映えではなくその人に「繋がる」色やトーンが分かる

・「繋がらない」を知る

・その人に「繋がる」素材や形がわかる

・生活への応用範囲が広い

・「理論」なのでコンサル後は自分で操れる

・とにかく「整う」

・自分のタイプのカラーパレットがもらえる

・日焼けしていても大丈夫




色を広く応用できる



プライベートからビジネスまで、男女年代問わず、シーンも様々に活用できます。

エトレクルールデザインオフィスはお客様と空間を繋ぎ、ちゃんと心地よく過ごせるインテリア提案に色の理論を活用しています。





コンサル方法は?



自然光と自然光に近い照明器具で整えられた環境で、テストドレープ・ファンデーション、その他のツールを用いて行います。

お客様はメイクオフの状態でスタート。ファンデーションを使いますので、腕まくりをしやすい服装でお越し頂きます。

※当日メイクオフ可(リムーバーは準備有)






90分で脱・色迷子。こんな方に来てほしい



・無難な服ばかり着ている

・自分に合う色がわからない

・メイクを楽しみたい

・コーディネートに迷う

・仕事の成功

・モテたい

・色使いに難しさを感じる

・無駄買いをしてしまう

・朝の服選びに時間がかかる


など、色で変わることはたくさんあります



モニター様満足度は100%


「つながる色」だけでなく「苦手な色」を知ることで、上手に色と付き合えるようになります。



体験者だけのコミュニティでサポートメニュー


色軸をわかると、色を楽しむ姿を誰かと共有したくなったり、褒めて欲しいものです。

「Color+Shape®」はこれから浸透していくコンサルシステムなので、体験後、季節ごとに分類されたカラーイメージの言語空間では噛み合わない事や共有できないシーンがあるでしょう。

ですから、体験者にしか分からない知識や活用法などお互いに分かち合えるグループコミュニティをご用意し、サポートメニュ―やフォロー体制を揃えています。

いつまでも自分で洗練され続ける場の提供と、コミュニティによるタイプ・シーン管理を行います。








▼「Color+Shape®」コンサル概要はこちら▼



「Color+Shape®」One Day カラーコンサル


概要

色彩学に基づいたカラーコーディネートシステムを利用しパーソナルカラー・トーンを導き、ご自身で着こなしや色活用を楽しんで頂けるようになります。

コンサルなので、色軸を導き出しますが特定の領域に偏った提案ではなく、ブルーベース・イエローベースに捉われず掛け合わせ活用が可能、繋がる素材までご提案します。

また、イメージ展開の他、インテリアや日常でのあらゆるシーンで楽しんで頂けるコンサルです。

終了後にタイプに合ったカラーパレットをお渡し。

その人の色軸や傾きによりシーンやパーソナリティに合わせたコンサルを行います。


コンサルはメイクオフした素肌で行い、テストドレープとファンデーション、その他ツールを活用します。

終了後、ご希望の方に色軸に合わせたナチュラルメイクを施すことも可能です。

但し、その後のご予定や外出には適さない場合がありますので、お使い付けのメイク道具をご持参下さい。

注)メイク道具をお忘れなくご持参下さい。




フォロー体制

診断後の色活用の促進と迷いを解決するバックアップサロン形式です。

体験者は無料の専用サロンにご登録頂き、サポートメリューをご利用頂けます。

一部有料会員制となっており、サポートメニューの優遇やフォロー会への参加が可能です。

サロンは体験者のみとなっております。




所要時間

90分(賞味)

診断後のナチュラルメイクは含みません



コンサル料(事前払い制)

税込¥15,000 カラーパレットお渡し(コンサルにメイクは含みません)

※法人割引は人数等、開催スケジュールによりご相談させて頂きます。

また、遠方の場合は出張費等を申し受ける場合があります。




申込・お問合せ手順

表題に「パーソナルカラー」とご入力、ご希望の日程を複数ご記載②日程調整と決済リンクの送信③決済してご予約完了

※法人申込の場合は「パーソナルカラー法人」とご入力下さい。お支払いはお振込みとなります。




開催場所

熊本市中央区新屋敷1-11-1濫觴77B102

㈱エトレクルールデザインオフィス

(担当:堂上)🅿1台あり

お電話による連絡先:090-5936-2562

※法人申込の場合は出張対応します。診断環境を予め下見させて頂きます。



持参品

コンサル後のメイク道具、身だしなみを整えるもの。

※基礎化粧品はお使い付けをご持参ください



90分で垢抜け。色を自在に操りましょう

皆様のお申込みをお待ちしております。






「Color+Shape®」は㈱色彩塾が開発し商標登録したシステムです
「Color+Shape®」は㈱色彩塾が開発し商標登録したシステムです






Comments


bottom of page