top of page
  • Line
  • Instagram
  • Facebook

【2回目開催】4/5sat. OneDayカラーコンサル開催

  • 執筆者の写真: 株式会社エトレクルールデザインオフィス
    株式会社エトレクルールデザインオフィス
  • 4 日前
  • 読了時間: 3分

2回目のOneDayカラーコンサル開催のお知らせです。

特別価格でのご案内はこれで終了となります。

ぜひこの機会にお試し下さい。



カラーサービスカテゴリー『Color&MANAGEMENT』運用開始に伴い、「Color+Shape®」One Day カラーコンサルを行います(※)

パーソナルカラーを知りたい方、春めいたファッション・メイクを楽しみたい方、色迷子の方、シーズンパーソナルカラーを受診したことがある方にもおススメです。



エトレクルールデザインオフィスのパーソナルカラーカラーコンサルは、色彩学に基づく「Color+Shape®」カラーコーディネートシステムを使って行います(※)

(※)株式会社色彩塾が開発したシステムで、同社の登録商標です。








「Color+Shape®」コンサルを受けると



・どんなシーンでも着こなしが違和感なく整う

・ほとんどの色を活用できる

・ファッションもインテリアも垢抜ける

・色で迷わない

・出勤前の服選びがラクに

・繋がるベーシックカラーが分かる

・褒められる

・人間関係に好影響

・収入アップ

・気分アップ

・夫婦仲良しになれる♡

・節約ができる

・生活が調う


など、色で生活、人生に広がりが期待できるカラーコンサル







シーズンパーソナルカラーとの違いは?



・色の三属性により緻密に導く

・お顔映えではなくその人に「繋がる」色やトーンが分かる

・「繋がらない」を知る

・その人に「繋がる」素材や形がわかる

・生活への応用範囲が広い

・「理論」なのでコンサル後は自分で操れる

・とにかく「整う」

・自分のタイプのカラーパレットがもらえる

・日焼けしていても大丈夫




色を広く応用できる



プライベートからビジネスまで、男女年代問わず、シーンも様々に活用できます。

エトレクルールデザインオフィスはお客様と空間を繋ぎ、ちゃんと心地よく過ごせるインテリア提案に色の理論を活用しています。





コンサル方法は?



自然光と自然光に近い照明器具で整えられた環境で、テストドレープ・ファンデーション、その他のツールを用いて行います。

お客様はメイクオフの状態でスタート。ファンデーションを使いますので、腕まくりをしやすい服装でお越し頂きます。

※当日メイクオフ可(リムーバーは準備有)






90分で脱・色迷子。こんな方に来てほしい



・無難な服ばかり着ている

・自分に合う色がわからない

・メイクを楽しみたい

・コーディネートに迷う

・仕事の成功

・モテたい

・色使いに難しさを感じる

・無駄買いをしてしまう

・朝の服選びに時間がかかる


など、色で変わることはたくさんあります



モニター様満足度は100%


「つながる色」だけでなく「苦手な色」を知ることで、上手に色と付き合えるようになります。







▼コンサル料はイベント価格≪概 要≫はこちら▼



「Color+Shape®」One Day カラーコンサル

開催日

2025年4月5日土曜日

注)OneDayコンサルの時間枠制の為、ナチュラルメイクサービスは行いません。診断後のメイク道具をお忘れなくご持参下さい。



コンサル料(事前払い制、イベント価格)

税込¥12,000 カラーパレットお渡し(コンサルにメイクは含みません)

※通常価格¥15,000



時間制(各枠90分)お一人ずつ

① 8:30~10:00 (〇)

②10:30~12:00 (〇)

③13:00~14:30 (〇)

④15:00~16:30 (〇)

⑤17:00~18:30 (〇)



申込手順

表題に「ワンデーカラー」とご入力、複数のご希望枠をご明記ください②日程調整と決済リンクの送信③決済してご予約完了

※キャンセルは2日前まで




場所

熊本市中央区新屋敷1-11-1濫觴77B102

㈱エトレクルールデザインオフィス

(担当:堂上)🅿1台あり

お電話による連絡先:090-5936-2562



持参品

コンサル後のメイク道具

OneDayコンサルでのナチュラルメイクサービスは時間枠制の為行いません。予めご了承下さい。

※基礎化粧品はお使い付けをご持参ください


90分で垢抜け。色を自在に操りましょう

皆様のお申込みをお待ちしております。










Comments


bottom of page