top of page


【パーソナルカラー基本記事】「Color+Shape®」カラーコンサルについて
人の印象は初めの3~7秒で決まり、その後もその人の印象が初めの印象を持ち続けるということ言われています。服装や身だしなみが清潔で場に合っていることは、どんなシーンにでもいい影響を与えます。関わる人々への配慮やコミュニケーションや物事を円滑に進めるのに見た目は重要です。
12 時間前

空間の「心地よい」とは
パーソナルカラーというとファッションやメイクなどのイメージが湧きやすいと思いますが、それだけではありません。そこで、空間の「心地よさ」とは何なのか?「心地よさ」「心地いい空間」をキャッチコピーでよく目にし、サービス提供者側からよく聞くようになりました。心地
1 日前


3/30モニター様説明会を行いました
20205年3月30日㈰、パーソナルカラーコンサル「Color+Shape®」のモニター様説明会を行いました。お天気も良くイベントの多い時期での開催ですが、ご多忙の中お越し頂いたモニター様へ報告と運用についてお話しました。カラーサービス「Color&MANAGEMENT®」の
4 日前


【2回目開催】4/5sat. OneDayカラーコンサル開催
「Color+Shape®」One Day カラーコンサルを行います(※)
カラーサービスカテゴリー『Color&MANAGEMENT』の対人向けサービス。パーソナルカラーを知りたい方、春めいたファッション・メイクを楽しみたい方、色迷子の方、シーズンパーソナルカラーを受
4 日前


プライベートのお誘いがおっくうな人へ
春めいてきて、街頭でつい色とりどりのお花やお洋服を手に取りたくなるように、春を賑わす色は私たちをときめきの中に誘い、気分を高めたり暖かい雰囲気にしてくれます。プライベートでの外出がおっくうな人に、ぜひともこのカラーコンサルで色を自分のものにし、色の力で気分と脚が動くようになって頂
3月24日

【緊急イベント】3/29sat. OneDayカラーコンサル開催
「Color+Shape®」One Day カラーコンサルを行います(※)
カラーサービスカテゴリー『Color&MANAGEMENT』の対人向けサービス。パーソナルカラーを知りたい方、春めいたファッション・メイクを楽しみたい方、色迷子の方、シーズンパーソナルカラーを受
3月23日


賃貸への引っ越し。制約が多くても難しくしないインテリア作りの第一歩は
賃貸への引っ越し。制約が多くても難しくしないインテリア作りの第一歩は。引っ越し経験がない方でも、参考にできる部分が見えてくると思いますので最後までお付き合いください。
賃貸だと制約も多くて、理想のインテリアにするのは難しい?ライフスタイルを反映した居心地のいい
2月28日


中古購入物件への引っ越し。引越し先リフォームの魅力
中古物件や新築の分譲既物件は内装がきれいにされているものの、購入物件がライフスタイルにある程度近い間取りであるかですることが変わってきます。
内見して様々な条件に見合って購入していてリフォームせずに新生活を迎えられることもありますし、それをベースにもう少し住みやすく快適にし
2月24日


【RoomDesign実例】MATTE&GLOSSY マンションインテリアデザイン
1LDKのコンパクトなマンションの一室、新築分譲のルームデザイン実例です。施工はゼネコン様。いつも収益物件をお手伝いしていたお客様のご自邸としてのインテリアデザイン。施工期間中
1月27日


理想の暮らしとインテリアをかなえる引っ越し、面倒なことって実は?
理想の暮らしとインテリアをかなえる引っ越し、面倒なことって実は?今のみなさん、SNSやWEBでお店をチェックしたり理想の空間をイメージしてワクワクが止まらない状況だと思います。
所で、引っ越しで一番面倒に感じること?って何でしょうか?引っ越し前に一番初めにするこ
1月20日
bottom of page