top of page


中古購入物件への引っ越し。引越し先リフォームの魅力
中古物件や新築の分譲既物件は内装がきれいにされているものの、購入物件がライフスタイルにある程度近い間取りであるかですることが変わってきます。
内見して様々な条件に見合って購入していてリフォームせずに新生活を迎えられることもありますし、それをベースにもう少し住みやすく快適にし
2月24日


【RoomDesign実例】MATTE&GLOSSY マンションインテリアデザイン
1LDKのコンパクトなマンションの一室、新築分譲のルームデザイン実例です。施工はゼネコン様。いつも収益物件をお手伝いしていたお客様のご自邸としてのインテリアデザイン。施工期間中
1月27日


新居を建てた・新築を買った人のインテリアの準備
引っ越しの準備がしやすい物件を順に並べると ①新居を建てた・新築を買った②中古物件を購入した③賃貸物件が決まった
としましょう。
この①→③の順番は間取りの自由度と積極的にプロセスに関われるかどうかの順です。
1月26日

令和7年 新春のごあいさつ ~ インテリアデザインが可視化できる戦略マップとなるように
新年、あけましておめでとうございます。
旧年中は大変なご厚誼を賜り誠にありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
時流の流れ、世相の変化が目まぐるしい中で新年を迎えました。
どのような事業もどのようなサービスも、変化にまた変化を求められる時代。
2025年1月1日


【施工例】パノラマビューを活かして仕事が進むタワーマンションのインテリア
熊本市のタワーマンションの一室。西の景色が見えるリビングをご自宅兼ワークスペースとしてインテリア設計とインテリアのご提案をしました。
タワーマンションからのパノラマビュー、ガラスのバルコニー手摺の眼下には熊本市の街が、遠くを見ると海が見え、空は飛行機が旋回しています。リビングが
2024年8月8日
bottom of page